2020年1月

人生
自分の持つバイアスを知ることが

空に浮かんでいる雲。それは雲だが、ある人にとってはウサギの形だと喜ぶ、ある人は龍だと驚く。人によって様々だ。物事に対処するというのも同じだ。 それは間違いなく雲なのだが、そこにバイアスを掛けてしまうのが私達だ。雲の例は他 […]

続きを読む
人生
自分の殻って何?

「自分の殻に閉じ籠っているよ」という。真正面から向かい合う、そんな時に相手に対して気付く雰囲気だ。 「自分の殻」とは何か?その雰囲気は?まず、雰囲気だからそこを掘り下げて分解したことはない。では「自分の殻」そこから突っ込 […]

続きを読む
人生
自分に振り回される

頭の中にあることを外に出さなければ、自分自身の整理がつかないのは、何と不自由なことかと思う。もちろん、外に出さなくても整理が行き届いている人もいる。そんな人を羨ましく思う。かといって、そうなりたいとは思わない。 それは、 […]

続きを読む
人生
手本を真似るのは

「大阪・明鏡塾」でも、違和感を与えない基本的な触れ方を行った。やはり、「自分で考えて行う」人が多い。もちろん、自分で考えなければならないのだが、その基本となる入り口は「手本通り」だ。 その触れ方の要素や意味を説明すると、 […]

続きを読む
明鏡塾
大阪明鏡塾終了!

「大阪・明鏡塾」を終え、抜歯の為に歯科医へ。しかし、手入れが良く抜歯せずに様子を見る事になった。普段の手入れが重要だ。もちろん、自分の身体だからだ。 何気なくメールをみた。「飛行機は欠航」という通知だ。強風の為に運行中止 […]

続きを読む
人生
受け入れるでは育たないで

「この現実を受け入れられない」と話す人。 何時の頃からか「受け入れる」という言葉を一般の方が使っている事に気づいた。「何を言っているのだろう」と当初分からなかった。 もちろん、言葉は分かるが、現実はどんな事だろうが「見た […]

続きを読む
伝統武道
基本と応用は同時進行

「応用する」は、私達の日常的な生活だったり仕事を支えている。 子供の頃や学校で覚えたこと他、目に見えない、覚えていないような事まで、様々な出来事からの延長でもある。しかし、今まで出会ったことのない出来事に出会った時、頭の […]

続きを読む
からだ
身体動作の習熟は1,000年前と同じアナログだ

その場の「出来た」で満足というか、「出来たと思える」のは試験問題が解けたと同じだ。だから出来たことには違いない。しかし、身体動作とした場合、その場の「出来た」には中身がない。つまり、試験問題の場合はそこに至る考え方の過程 […]

続きを読む
人生
自分のモノは、お金を出して買ったモノだけ?

道場での稽古で、単純動作を繰り返すことがある。もちろん、その単純動作の繰り返しには基本的な意味がある。一つは大きく身体の働きとして、そして一つは武道として、という具合だ。 しかしその意味は、その単純動作を身体が難なく出来 […]

続きを読む
伝統武道
見えていないから分からない

よく「見たら分かる」と書くが、大方の人は「見えていないから、分からない」ということに確信が持てた。これは目が不自由だから、という意味でも、遠視や近視だから、という意味でもない。それよりも、つくづく「何を見るのか・見ている […]

続きを読む