お知らせ
-
東京ワークショップ12月です
2022年 7月1.2.3日、北区中崎町の傍島ビル4Fです。 4Fですから、窓を開放し換気抜群、密にはなりません。安心してお越しください。 久しぶりに皆と会えるのを楽しみにしています。 東京ワークショップ日程2022年 […]
-
「日野晃のさむらいなこころ」
ブログ「日野晃のさむらいなこころ」をお読み頂きありがとうございます。 以前更新をしていましたブログのサービスが、今年8月に終了します。今後は新しいこちらのURLから御覧ください。 ・日野晃のさむらいなこころhttps:/ […]
-
ワークショップのお知らせ
2022年のワークショップの日程が決まりました。 今年も全国各地域で開催します。 東京 2022年 6月3日(金)、4日(土)、5日(日) 大阪 2022年7月1日(金)、2日(土)、3日(日) 福岡 2022年 開催中 […]

道場案内
日野武道研究所
東京・大阪道場で
こころと身体を磨く

塾案内
身体の無限の可能性を知る
しなやかで強靭な身体を作る
自分と身体の関係を知る

武禅一の行
人間関係を極める
こころの反応を知る
こころを相手に届ける
東京・神田道場
毎週火・木曜日
20:00~22:00
武道塾
毎週日曜日
11:00~13:00
身体塾
14:00~16:00
武道基礎クラス
16:30~18:30
武道塾
大阪・天六道場
毎週水曜日
19:00~21:00
大阪道場では、武道の真髄を基礎からじっくりと時間をかけて取り組んでいくので、初めての人でも安心してついていけます。
稽古内容の詳細は必ずスケジュールでもご確認ください
その他の活動

「考えるな、体にきけ!」
6刷に増刷!!
身体操法の最先端!
「日野理論」がついに初の書籍化! !

ワークショップ
からだとこころは1つ
そんなことを、
ワークを通して知っていきます。

明鏡塾
医療従事者と患者さん、利用者さんとの
「関係」に特化した塾
体験会も開催しています。

海外での活動
ヨーロッパを中心に
ワークショップを開催

日野晃と芸術
表現者としての日野晃と
その芸術論について

日野晃と音楽
ジャズドラマーとしての
日野晃の活動