2019年6月

人間関係
会話、その人と

昨日は「明鏡塾8期」5回目の講座だった。 懇親会で、「言い慣れ、言われ慣れ」の話になった。場所を提供してくれている内科医の原田先生も、いつものように同席されていた。で、会話の話になった。 原田先生の育った地域や私の育った […]

続きを読む
人間関係
言い慣れ、言われ慣れが一番

結局のところ、多くの人は言い慣れ(話慣れ)、言われなれ(聞き慣れ)の体感が少なすぎるから、いざという時に声もかけられないのだ。 子供同士の会話は、幅が広すぎる程広い。話題が飛躍もするし、もつれて感情的にもなる。しかし、そ […]

続きを読む
人間関係
今すぐ始めろ!2

先日、こんな話も聞いた。 夕方のJR神戸線。通勤の人達で一杯になりつつある。ホームには白い杖を使い聴覚も障害があるお年寄りがいた。 友人は、すぐその傍に行き、電車のドアに誘導した。ドアが開き大勢の人が降りてくる。しかし、 […]

続きを読む
人間関係
今すぐ始めろ!!

会話が苦手、ということになると、「コミュニケーション能力が不足」ということになり、専門のセミナーを受けたりする。私から見ていると、その講師たちそのものにコミュニケーション能力が無い、あるいは足りない人が殆どだ。それはセラ […]

続きを読む
武禅・自分を知る
思わぬ成果が出ていた

特養の研修は、トータルでは良い方向に進んでいる。 4月に人事異動があり、研修を受けていた一人の主任は他の施設に移った。その主任を、わざわざ研修に呼び戻した。前回で、何かを掴みかけている気配があったからだ。案の定、今日の研 […]

続きを読む
伝統武道
さっとやれるのは?

大阪では珍しく10名を越し、15分名程になっていた。そうなると、スタジオは少し狭く感じる。 でも、この狭さも稽古には必要なのだ。当然、転げるという状況もあるから、その時に他の人に当たらないように気遣って倒れる、あるいは転 […]

続きを読む
武禅・自分を知る
真正面から自分と向き合う

人生を歩くと括った時、そこに有る難しい問題は仕事と人間関係だろう。仕事そのものが難しいのもあるだろうが、そこにどんな意味や価値を見出すかだ。 その昔「働かざるもの食うべからず」という言葉を聞いた。確かに、働かなければ食べ […]

続きを読む
感性
自分を壊すのはマニュアル

細分化とそこにあるマニュアルが、人の能力の何を壊すかというと、もちろん、自分で考える・工夫をするという人にとって一番大事な事だ。 「それは指示されていない・教えてもらっていない・習っていない」あるいは「マニュアルはこうだ […]

続きを読む
感性
マニュアル化出来ないこと

細分化されることのデメリットとは、全体を見通せない人が出ることだ。仕事でも、その専門によって、他の専門の事を知らない場合が多い。そうすると、その専門は全体の為にあるということを、知識や情報として知ってはいても、実感として […]

続きを読む
感性
中途半端になった

零細企業なら、人数が少ないから全員仕事が出来る。しかし、人数が増えてくると、自ずと出来る人と出来ない人の差が生まれてくる。これが大企業になると如実に現れる。 そこで何が言いたいのかというと、出来る人のところに仕事が集中し […]

続きを読む