2013年11月13日
山は氷点下、一挙に冬に突入。 こうなると屋根の修理が難しい。 特殊な材料を使っているので、温度が必要なのだ。 とにかく、少しでも気温が上がるのを期待して待つしかない。 昨日の大阪の稽古の帰りは、高速道路が通行止めの為、有 […]
2013年11月9日
先程、大阪で久しぶりの講演会を終えて帰宅した。 懐かしい顔も沢山あった。 遠くから足を運んでくれた人も沢山いた。 講演はどうなることかと思っていたが、聞きにきてくれたお客さんのノリが良く、迷走せずに約2時間を終えた。 「 […]
2013年10月31日
修理中の屋根は明日完成する。 …と思う。 天候の加減があるから仕方が無い。 ポリカーボネートの平板で屋根を作ったから、きっと部屋は明るくなると思う。 雨じまいさえ上手くいっていれば。素 人が簡単に加工できる材料バンザイだ […]
2013年10月30日
私は「あかんなぁ」とは思うが「出来ない」とは思わない。 意味としては同じだが、使っている言葉やニュアンスが違う。 そんな些細なことが、人生を左右する。 決して、改まって考えたことや、決めたことが人生を動かしているのではな […]
2013年10月29日
ドラムをやり出した時、メトロノームに合わせて叩くのが難しかった。 スティックのコントロールで、バウンドを拾うのが難しかった。 ドラムという楽器の音を鳴らすのが難しかった。 自分のイメージする音を出すのが、今では難しい。 […]
2013年10月28日
久しぶりの屋根作業は、足から腰から力んでしまって大変だ。 道場を建てている時、3階の屋根の垂木を組んだ。 高さは最高12.50mだから、一寸足がすくむ。 直径30cm強の丸太で、骨を組んであるだけだから、その丸太の上を垂 […]
2013年10月27日
言葉を組み立てて文章になる。 話し言葉も同じで、文章だ。 これらは、メールや紙面に表せば平面だ。 また、口から外に出せば並列で聞こえるし話す。 しかし、文章は構造的であったり、層構造になっている。 単純化して言えば、一つ […]
2013年10月26日
学校生活が優秀だった人ほど、人の言葉を鵜呑みにする傾向があるように思う。 言葉を信じてしまうのだ。 疑え、というほどのことではなく、裏を取れ、ということだ。 もちろん、他愛の無い雑談の中に混じる言葉のことだ。 裏を取る、 […]
2013年10月25日
自分の殻を破る、というのは、自分に殻があることを分かっている、あるいは気付いている人しか破れない。 分かっていても、気付いていても破れない人もいる。 その差はどこにあるのか。 それは切羽詰っているのか、いないのかの差だ。 […]
2013年10月21日
長い時は半年ほど、何も言わない。 というのは、教室での話だ。何も出来ない、知らない人に、百万言言葉を尽くしても、身体としてどうにかなることはないからだ。 半年ほど見ていて、身体に対しての認識もそこそこ出来、武道と言うこと […]