2014年12月23日
私自身が現在取り組んでいるドラムで稽古法を言うと、まず完成予想図がある。 自分の姿の未来像だ。 で、その中の高速での一つ打ちを課題とする。 一つ打ちの高速奏法を分解する。 分解されたものに挑戦する。 それを続けていると、 […]
2014年12月19日
先日の大阪の忘年会で「自分で何か検証しているか?」となった。 胸骨操作が腕や足に繋がるから、ということで胸骨操作が出来るように稽古をする。 しかし、胸骨操作は全ての動きの核になる。 もちろん、歩くも同じだ。 一番弟子の科 […]
2014年12月16日
1月10日ライブは、3回とも後数人の余裕があります。 先日、セントジェームスで席数を確認して来ました。 お早めにお申込み下さい。 よろしくお願いします。 https://www.hino-budo.com/live.htm […]
2014年12月15日
このところ、思い立った時にはスティックを持つ。 とにかくスティックを握らない。 バウンドを拾う。 それを基本としてドラムを叩いていると、力む瞬間がよく分かる。 つまり、意識的な何かが働いた時には、必ず力むということだ。 […]
2014年12月6日
1月10日セントジェームスライブ! 皆さんの協力で、現在残り席は半分くらいになっています。 会場がジャズバーですので、各時間定員は50名足らずです。 お早めにお申込み下さい。 よろしくお願いします。 http://www […]
2014年12月5日
自分に適したやり方を見付けるとは言うが、自分で編み出すのではない。 手本の中からパーツとして取り出し試すのだ。 一番自分にしっくりくるパーツ。 そして繰り返せる事。 一回一回ではなく、連続して出来る事。 しかし適度な複雑 […]
2014年12月4日
次に進む。見切り発車が出来る能力というものは有るのか。 そんな事を考える。 何の話かというと、技術を獲得していく為のものだ。 一つの型をやろうとする。 最初は「何となく」で良いし、何となくしか出来ない。 それを何度と無く […]
2014年12月2日
東京教室の稽古日をやっと決めました。 今まで第一第三日曜日が中心となって、あくる月曜日あるいは火曜日でしたが、基本的には毎週日曜日、そして毎週火曜日となりました。 日曜日は、「身体塾」と「武道塾」のセミナーでしたが、セミ […]
2014年12月1日
スティックを今まで以上に握らない。 スティックを手の中での自由性を与える。 これをやっていると、スティックが暴れ回ってうまくコントロール出来ない。 しかし、刀を持つ手と同じだ。 だから、スティックと刀、手と指の違いがある […]
2014年11月25日
それだけを一生懸命毎日続けていれば、1年である程度の結果は出る。 というような事は、どんなことにも共通する。 小さな事の積み重ねの話だ。 例えば「腕回し」という動き。 10年位前の大阪教室に来ていた大学生は1ヶ月程で、あ […]