2016年7月8日
「余計なことを考えるな」とは誰でも知っている。 私の口癖でもある。 しかし、何が余計な事なのかを気づく人は少ない。 それは、その人にとって全部余計ではないからだ。 自分の思考、自分の感性が思ったり考えたりしているからだ。 […]
2016年6月18日
今日は、熊野に来て初の快晴。 田辺にセメントを買いに、途中で注文していた材木を貰って帰った。 そこから夜7時まで作業が出来た。 屋根の軒の作り替えだから相当の手間だ。 長さ4m幅12cm太さ3cmを2枚、その軒の鼻先に付 […]
2016年6月11日
字が汚いと、自分なりに思うとする。 そうすると「美しい字を書きたい」と思う。 それは美意識も入っているだろうし、向上心も入っている。 汚い字を良しとする自分からの脱却だ。 しかし、これを他人から指摘され、「君は字が汚いね […]
2016年6月8日
「自己実現」なる言葉が流行った時がある。 その時「もう、みんなは自己実現されている」とよく話した。 それは昨日に思った自分が今日の自分であり、10年前に夢見た自分が現在の自分だからだ。 その今日の自分、10年前に夢見た現 […]
2016年6月6日
例えば、30数年前「重力」という言葉や現象を手に入れた。 手に入れたというのは、その「重力」という概念を自分のものにした、つまり、使えるということだ。 使えるというのは、日常化しているということだ。 もちろん、ここに大き […]
2016年6月3日
色々な教室が有る。 それを習いに来る人がいる。 もちろん、セミナーやワークショップも同じだ。 当たり前の事だが、そこには必ず先生というか講師というか、そういった指導者がいる。 その人達の元にワークや授業が進行する。 しか […]
2016年6月2日
何かを習っているとする。 その時先輩や、先生方のアドバイスが全部違うとする。 昔は、それはいけないと思っていた。 もちろん、それが統一されている方が、習う側からすると分かりやすいのは確かだ。 しかし、例え間違ったアドバイ […]
2016年5月30日
今日は、書籍の打合せをしていた。 編集の人で、結構話を理解できる人との会話は、私自身の中にあるヒントが会話の中で出てくる。 その意味でも、会話は私に取って重要な役割を持っている。 生命の話、世界の未来の話、人工知能の話。 […]
2016年5月29日
世の中には色々な考え方がある。 色々な種類やレベルの違いを持った人達だらけだからだ。 百花繚乱と云えば美しく聞こえるが、混沌そのものだ。 私は、きちんとしたことをきちんとする、という基本が大事だと考える。 きちんとしたこ […]
2016年5月29日
身体のトレーニングをどう捉えるのかと問えば、色々な答えがあるだろう。 武道の場合は、それを忘れる為に有る。 もちろん、スポーツでも同じだ。 徹底的に身体に馴染ませ、その後忘れるのだ。 この「忘れる」という作業が相当大事だ […]