感性

感性
たくましさはどこで育つのか

昨日は冷たい雨。今日は冷たいが快晴だった。 屋根修理で出たゴミや、ガレージに置きっぱなしにしていたゴミを産廃処理場へ運び、一応一段落。明日は、屋根材が着くので晴れたら軒の8割は完成だ。 室温6℃は無いだろう。ドラムを練習 […]

続きを読む
感性
自分の方向は、若い頃に決まっている?

ちょくちょく書く事だが、同じスティックで、同じ練習台を使って、同じように音を出した時、明らかに次元の違う音がした。これは、私が体験したことだ。 ドラムをやり出して3年目辺りで、有名なトランペッターが新しいバンドを組む時、 […]

続きを読む
感性
それの担保は何なんだ?

そうとは言い切れないことを平気で断言する人がいる。もちろん、言い切らなければ、自分の立ち位置がハッキリしないから、大事な事ではある。そして、その立ち位置も含めて一つの仮説として現す必要がある。その意味で断言は大事なことだ […]

続きを読む
感性
人という生き物は面倒な

自分にとってイラつく事、あるいは、本当に腹の立つことに直面するのは、本当に自分自身を育ててくれるとつくづく思う。 「人は自分の思うようにしか思わない」だから、人の「思った事」をコントロールすることは出来ないのだ。とは、明 […]

続きを読む
感性
当人の問題だから

「出来た」というのは何を指しているのだろうか?どんな事でも、「出来た」という客観的な代物はないと仮説を立てよう。 もちろん、数学の式が解けた、は「出来た」だ。その類つまり、定義が明確なものには出来たはある。しかし、それ以 […]

続きを読む
感性
自分を好きに、あるいは嫌いに

自分で考える人と、言われた事しか出来ない人、この違いは何なのか?と何時も考える。その都度「これかも?」とある種の答えを見出すが、どうもピンと来ない。 自分で考える人は、当たり前だがそのことに興味があるからだし、あるいは、 […]

続きを読む
感性
若い力が動いている

学校教育に疑問を持ち、新しい形式の学校を作るという動きがかなり出て来ている。良い事だし素晴らしい事だ。若い人達の中で、そんな疑問を持ち、それを行動で表していく。もちろん、その新しい形式がどんな結果を生むのかは分からない。 […]

続きを読む
感性
歩いていると

蔵前通りから御徒町へ、一度上野により、湯島、三筋坂下から坂を上り、「ここどこ?」サッカーミュージアム通りへ出て、御茶ノ水駅、「そうか神田明神があったな」と神田明神へ。秋葉原へ寄り帰宅。ざっと2時間のウオーキング。これくら […]

続きを読む
感性
本気をどこで学んだのか

「本気」ということを説明するのは難しい。その状態を一つ言えるとしたら、子供の頃に何かで遊んでいる状態だ。 かくれんぼ、鬼ごっこ、缶蹴り、縄跳び、胴馬、ひまわり、花火鉄砲、石投げ…。 時間を忘れて「その事だけ」になっている […]

続きを読む
感性
代価が必要

相変わらず水源地とホースを行き来している。沢を登ったり下りたり、ホースを繋いだり外したり、ホースにポンプを繋ぎ泥を押し流したり。こんな作業を30年はやっている。 山で、美味しい山の水を飲みたい、山の水の風呂に入りたいとし […]

続きを読む