2022年11月

ワークショップ
身体は繋がっているのだが、実際の動きでは気持ちや思いがそれをバラバラにする

身体を動かしているのは間違いなく頭であり、気持ちや欲求だから、もしかしたらそこにも原因があるのではないか?
と自分自身を探求して欲しいのだ。

続きを読む
表現する
自分が自分の身体で何をどうしているのかを知っているのかどうか、それを知らなければ砂上の楼閣だ

武道や武術をやっていて、身体に対して客観的視点を持っていない、というのには驚く他は無い。それを持っていなければ、どうやって上達していくのか教えて欲しい。

続きを読む
人生
「セリ鍋」は無茶苦茶美味しかった、その後の雑炊も胃袋が満たされていなければいくらでも入った!

「セリ鍋」これが絶品。
後のおじやが、これまた美味しい。毎年の仙台でのコミュケーションセミナーを終え懇親会での話だ。

続きを読む
ワークショップ
身体を操作しているのか、そのものをやっているのか。その違いが明確でないと使えない。

自分にとって必要か否か。それをどこで使うのか。その実際の模擬演習が出来なければ駄目。

続きを読む
人生
日本人はどれだけ歪やねん、ほんま坂道を転がり落ちるように壊れていってるわ。

「ええ~!うそ~!」思わず目を疑いつつ唸った。 昨夜、大阪の稽古を終えホテルに帰った。ホテルの隣にコンビニがあったので、水でも買おうと思った。 何か違和感を感じて2人連れの女の子を見た。よく見るとパジャマ姿だ。外国の人か […]

続きを読む
つれづれなるままに
初めて受講しても一発で出来る人がいる、その反面数年たっても出来ない人がいる。何でや?

昨日の稽古に10年くらい前まで受講していたダンサーが、久しぶりに顔を見せてくれた。 「身体塾」では、さほど目立たなかったのだが、「武道基礎塾」まで受講していて、そこで初めてする片手片手持ちや胸掴みという、体重移動の基礎練 […]

続きを読む
人生
意味不明の余裕が様々な言葉に振り回される

「承認欲求」何度か見た単語だ。調べて見ると『「他者から認められたい」「自分を価値ある存在として認めたい」という欲求のことをいいます。』ということらしい。 私の子供の頃や10代20代ではなかった言葉だ。心情的に持っていた人 […]

続きを読む
ワークショップ
まずは身体を作り直す、そして動くシステムを体現化する

代替稽古日もやっぱり少ない。となると、みっちりと細かい稽古しかない。 先日発見した体重移動のより繊細な身体操作も試してみた。何をやっているのか、もはや意味不明だ。多分、この稽古が究極だろう。 もちろん、「これ」を練習して […]

続きを読む
伝統武道
自分で見つける自分の問題、当たり前か

昨日の稽古で体重移動から、ちょっと違う動き方練習方法を発見した。その方法で型をやってみると全く違う雰囲気になった。

続きを読む