2012年3月4日
どんなことでも同じだが、稽古の仕方を考える事が、そして編み出して行く事が稽古である。 同じ事を10年繰り返しても、30年繰り返しても上達などしないし、そんなことは有り得ない。 しかし、その繰り返しは自分自身の意識や自我の […]
2012年3月3日
京都ワークショップのチラシがやっと印刷に回った。 何もかも勘でやっていると、手間が掛かり過ぎる。 でもマニュアルを読まない。 我ながら不思議に思う。 もちろん、毎度のことだからいかに反省していないかだ。 今回は、今までと […]
2012年3月1日
28日の大阪教室に韓国から2人の若者が見学に来た。 一人は理学療法士で、私のワークをyoutubeで見て、リハビリに活用出来ると直観し、実際にリハビリに活用しているという。 それで、どうしても実際に体験をしたいと、友人と […]
2012年2月29日
道場へ帰ってまもなく電話が鳴った。 なんと沖縄にいる版画家の名嘉睦念さんからだった。 「もしも~し」沖縄だって、大阪だって電話だから同じなのに声の調子が弾んでしまう。 意外な人から、しかも敬愛する人からの電話だから、自動 […]
2012年2月28日
2005年に初めてフォーサイスカンパニーでワークショップを開いた。 久しぶりにその時の映像を見た。 フォーサイスも私も「若い」という感じがした。 たった7年しか経っていないが、ダンサー達皆若い。 初めて「身体を感じる」と […]
2012年2月27日
akira_hino http://twitter.com/akira_hino 2月26日 つぶやきまとめ [[pict:fukidashi]] 03:03 @YouTube 動画をアップロードしました http:// […]
2012年2月26日
今年の誕生日はパリで過ごした。 主催者が可愛いシャンペンをホテルに届けてくれていた。 ピガール広場の近くに宿を取り、モンマルトルの丘やムーランルージュ界隈を歩いた。 30数年前、初めてパリに来た時も確かこの辺りをうろつい […]
2012年2月23日
急ピッチで京都のワークショップのチラシを作っている。 こういったものを作ると、新しい言葉というか、言葉での新しい発見がある。 数年前に使っていた言葉ではなく、違う言葉になるのだ。 同じように身体の感覚も深く広くなるので、 […]
2012年2月23日
先日稽古の出来ない人の要素として「例えば、投げ飛ばしたい、突きを相手に入れたい、相手に勝ちたい、というものだ」と書いた。 それを教室や道場で、稽古相手にやる人のことだ。 バカか?と本気で疑う。 稽古相手を投げたり突いたり […]
2012年2月21日
日曜、月曜とドイツから来たドイツ人の武道の先生が受講していた。 私のyoutubを見て小柄な身体でも合理的な動きが出来れば力が出る、ということに興味を持ったという。 それはそのドイツ人は、日本の武道を教えているが、どうも […]