2019年3月6日
何時もながら、人が稽古をしているのを見るのは面白い。 例えば、課題が出来ないとする。 組んだ相手が色々とアドバイスをする。 そうすると、「出来た」という結果が現れる時もある。 それを数回続けて行くと、また元の木阿弥に戻る […]
2019年3月6日
今日の稽古はTVの取材が入って、何時もとは違う稽古になった。撮影スタッフの方の体格が良かったので、その方を相手に少しやってみせた。ラグビーの名門大学でラグビー部に所属していたそうで、力も強いので稽古相手にはふさわしかった […]
2019年3月5日
4,5歳の子供がレスリングをしている動画を見た。それはレスリング教室やクラブチームのものでは無く、単なる保育園の園児達の対抗戦だ。だから、体重別ではない。両肩が床に着いたら負け、単にそれだけのルールだ。 園対抗の団体試合 […]
2019年3月4日
https://walkinosaka.xyz/archives/4137/?fbclid=IwAR3Vc5qyMJh0HdgNZLqQoHPMoEo61_MPLsVvXqeU18uB_gW0oTK-nGT245Iこれを […]
2019年3月4日
昨日の神田道場は、熊野から高校の空手部の顧問も来ていた。東京で空手関係の仕事があったからだ。海外の総合のリングで活躍する選手も、久しぶりに顔を出してくれた。選手は試合も近いので、何かヒントをという事で道場に来ていたので、 […]
2019年3月3日
「耳を澄ます」という言葉がピッタリの事がある。身体を感じ取る時の状態だ。 感じ取るのに「耳を澄ます?」と、大方の人は思うだろう。しかし、それは身体を厳密に感じ取る、という作業をしたことのない人が持つ、単なる固定観念だ。 […]
2019年3月2日
インターネットが熊野に通ったのは、198?年頃だ。電話線だったので、恐ろしく遅かった。そこから凄まじい勢いで普及して今日だ。 それは携帯電話も同じで、車両用の電話から、大きめの携帯になり、そこから猛スピードでスマホだ。こ […]
2019年3月2日
人生で大事なのは「関係」だが、これは日本では「お互い様」という言い回しで、子供の頃から躾られている。子供がどれだけ騒いでも、近所の人は文句を言わない。「お互い様」だからだ。今のようなクレーマーと言われる人は、多分私の子供 […]
2019年3月1日
ジャズの世界で「関係」ということを考えるようになった。それの答えは武道にあると直感し、そちらに完全に生きる場を変えた。 それから35年、やはり「関係とは」を考えている。しかし、最初に考えてた内容とは、筋こそ同じだが全く違 […]
2019年3月1日
ドラムソロ?ジャズやロックを聴いている人は、「あんなソロを1時間?」と思うかもしれない。 あるいは、「どんな曲をするの?そもそも曲はあるの」私を知らない人にドラムの話をすると、こんな展開になる。当たり前だ。まず、ドラムソ […]