武禅・自分を知る

武禅・自分を知る
挫折の為の公式

漠然とした言葉は、もしも自分に目標なり目的なりが有った場合、それらを実現することが出来ない方向に進める。 だから、厳密にしていかなければいけないのだ。 つまり、具体化する為に厳密でなければいけない、ということだ。 これは […]

続きを読む
武禅・自分を知る
混乱の元

「武禅」には、大学で教鞭をとるこころある臨床心理士の方が参加している。 その人と話をするのが面白い。 かなり明確な言葉で答えてくれるからだ。 しかし、その明確さが全てを混乱させる元だとは気付かない。 もちろん、その方は気 […]

続きを読む
武禅・自分を知る
「そうか」と気付くと次は

「気付いた」と言う言葉を使う。 多分誰でも使っているだろう。 気付くというのは、自分自身の潜在的な問題意識がある場合、あるいは、明確に問題を持っている場合、また、問題そのものが不明確な場合、その解決の糸口や解決そのものと […]

続きを読む
武禅・自分を知る
10の失敗より1,000の失敗

極論で言えば、10の失敗で見つけた正解よりも1,000の失敗で見つけた正解の方が、より本質的である。 例えば、字を上手に書けるようになるまでは、下手くそだということだ。 その下手くその時に、「間違っている」と決定する必要 […]

続きを読む
武禅・自分を知る
人は生き物だった筈

今回の「武禅」は、「70を過ぎた女性が、赤の他人の為に、本気で向かい合うなんて、僕の常識の中にも世間の常識の中にもない〜」このことに尽きるだろう。 受講者がどう受け取ったかは様々だが、生きている人間の姿を見 […]

続きを読む
武禅・自分を知る
判断している限り、相手は幻だ。

この「どうして自分の意識が自分の邪魔をしているのか、という話になった。」という中に役者も混じっていた。 役者の話を聞いていると、演技や芝居の理論が整然とある。 しかし、よくよく聞いていると、音楽理論と同じで「それを具体化 […]

続きを読む
武禅・自分を知る
感情を育てろ

昨日は稽古を終え、どうして自分の意識が自分の邪魔をしているのか、という話になった。 それは、例えば「声を届ける」とした時、相手から届いていないと言われたとする。 そうすると、当たり前だが「どうしたら?」になる。 その次に […]

続きを読む
武禅・自分を知る
レポートアップしました

「武禅」レポートをアップしました。https://www.hino-budo.com/buzen5.html 各自へのレポートは、取り掛かっている最中です。 もう少し待って下さい。 「武禅」でも教室でもワークショップでも「 […]

続きを読む
武禅・自分を知る
人間の素晴らしさが見えた

今回の「武禅」終了後の外科医の行動。 こころが動き、いてもたってもいられなくなりお母さんに電話を入れた。 そしてお母さんが答えた。 その全てに外科医の情動が触れ涙が溢れた。 そこにあった言葉を通して、こころが相互に浸透し […]

続きを読む
武禅・自分を知る
母の姿がだぶった

いきなりだが、今回の「武禅」に参加した外科医が、ブログにアップしていた言葉や感性が素晴らしかったので、こちらに添付した。 彼は医学生の頃から、私の教室や「武禅」に参加している。 そしてあの3・11を、宮城の病院で医師とし […]

続きを読む