スポーツ

お知らせ
季節は消えた?新着!!

今日は七夕だ。 しかし、不思議な事に四季としての暑さは感じない。 ただ熱いだけだ。 それは東京だからそう感じるのかもしれないがそんな事は無い。私が四季を感じなくなった、というのは、今に始まった事ではないからだ。 何時から […]

続きを読む
お知らせ
落ち着きのない私だから新着!!

ヨーロッパで武道のセミナーを開いている時「日野は日々どんな稽古をしているのか?」という質問を受ける事が多い。 「別に稽古らしい稽古はしていないが、その時に閃いた事を稽古する」と、何の事やら分からない返答をしてしまう事が多 […]

続きを読む
お知らせ
iphoneの中古は駄目やった

昭和の人間として好きな言葉に「道なき道を進む」がある。 誰かに敷かれたレールの上に乗っかるのが嫌いなのだ。 しかし、これはきっと嘘だ。 当時の私の周りの人間を見た時、殆どの人が「皆が行くから」と高校に進学、そして勉強の出 […]

続きを読む
お知らせ
皆川明さんと

ミナペルフォネンを起ち上げた皆川明さんの30周年記念の催しが、代官山で行われていた。 明日迄だったので、今日慌てて会場へ云った。 皆川さんがお客さんに囲まれて話し込んでいた。 皆川さんとは2005年からお付き合いさせて貰 […]

続きを読む
からだ
技術は、腰の曲がった婆ちゃんでも

大阪の稽古で面白い事があった。 たまたま、総合格闘技のジムを経営する方が見えていて、体験したいとのことだった。あまり気にも留めずに稽古を進めた。 師範代のリクエストで、東京で稽古をしていた「円容拳」の中の「ハイロウ」をや […]

続きを読む
お知らせ
明日から東京ワークショップです‼

6月1日に沖縄ワークショップは終わった。 全体的には、新しい人が多い割には、集中力もほどほどに途切れなくて、良い時間を持てたと思う。新しい人が多いと、私の頭も回転するから、ほんとに都合が良い。 例によって、1日前にダンス […]

続きを読む
お知らせ
もう明日は最終日‼

2日目終了。 稽古後の飲み会も快適な会話が進んで最高だった。 直哉君の20数年来の役者友達が、流れやすい言葉を使い「日野ワークは言語化が難しいですね」やて。 身体塾は胸骨から腕、座っての背骨へと、明日の連動の為のワークに […]

続きを読む
お知らせ
2日目、今日も快晴‼

沖縄2日目。今日は1コマ目から30名を超えるそうだ。 人数は多い方が面白いし、場が面白くなる。 それは、人の種類(キャラの違い)が増えるからだ。人の人数が増え種類が増えると、それだけ反応が多種多様になる。 日常では出ない […]

続きを読む
お知らせ

昨日は妻の誕生日だった。 沖縄への飛行機の中でCA達にバースデーカードを貰ったサプライズがあった。 幸先の良いスタートだった。 1年数か月ぶりの沖縄は新鮮だ。バレエクラスは、子供達や先生方が集まってくれていた。 身体の負 […]

続きを読む
お知らせ
沖縄ワークショップやで❕

1日とは何じゃ一体?あれもこれも、とやりだしたらほんまに時間が足りない。 ブログを書く間もない。書くことがないのかもしれないけど。 「身体を動かす」と「身体が動いた」の間には何がある? どうして、こんな所まで来てしまった […]

続きを読む