ふと気付いた。
先ほどホテルのバスに浸かっている時だ。
「思った事は実現する」というフレーズの間違いは、数10年前に気付いていた。
が、それに代わるものが浮かばなかった。
それがふと浮かんだ。
「思えたものは実現する」だ。
「思う」を自立的なものだとしているから違和感を感じていた、ということにも同時に気付いた。
「思う」はやってくるものだとしたら。
だから「思えたもの」なのだ。
日常では体感しない濃さを、人生一度は体験する方が良いに越したことはない。残り2席ある。
言葉にならない事を言葉にするのは難しい。それは、日頃説明や解説、もしくは評論的な言葉、伝達だけの言葉しか使って