2018年10月19日
もの作りの国日本、と大方の人は思っている。もちろん、私もそう思っている。しかし、それは幻想に過ぎないのでは無いか、とも思う。 小さな規模では、もの作りの匠が沢山いるのも事実だ。 免震構造のデーター改ざん?何それ??少し前 […]
2018年10月6日
比較することと、比較してはいけないこと、この両方を持っていることが、健全に自分を進化・成長させることに繋がる。 世の中は「比較してはいけない」一辺倒で、それは学校教育の場でもそれだ。もし比較してはいけないのなら、「競技・ […]
2018年9月28日
先日、家を持たない、家財道具を持たない他、一般的に言われる生活習慣に囚われない生き方をしている、どちらかと言うと若者達を紹介していた。なるほど、「今だからこそ」のスタイルのようだ。 よく思い出せば、私も10代の頃は、家も […]
2018年9月20日
「お前、ブサイクな顔してどうしてん」口が悪いのではなく、小・中学生の頃の挨拶だ。まず褒めない。「その服なんぼしてん」「1,000円や安いやろ」「アホか、俺の服は500円や」という具合な会話も挨拶代りになる。大阪では安い方 […]
2018年9月13日
昨日の雨で、シートが意味をなしていなかった。全く違うところから、雨水が滲み出ていたのだ。 「水は本当に難しい」これは大工さんが言っていた言葉だ。縦横無尽とでも言おうか、ここだろうと思ってそこを修理しても、結局雨漏りがする […]
2018年9月12日
今日は昨夜から雨。変な日本語になってしまった。何も考えずにキーボードを叩くからこうなる。だからといって、その癖を直そうとは思わない。というよりも、小学生の頃からこのスタイルで来ており、これが「私」だからだ。 面白い話を聞 […]
2018年9月11日
早朝羽田を発ち熊野の道場へ。先日の台風が気になっていたからだ。 とりあえず、空港に止めてある軽トラックの荷台から、収納ボックスが跡形もなく消えていた。道場に着くと、草は伸び放題、屋根は崩れていた。道場内を見ると崩れた屋根 […]
2018年9月3日
「明鏡塾」でも、ふざけた事をいう人もいる。「一体何をしているのか?」と。それは、武道でも同じ、ワークショップでも同じだ。しかも、街を歩いて来た状態で稽古に参加する人もいる。まさか、道場をカフェと同じだと思っているのではな […]
2018年9月2日
その技術は何の為に、あるいは、自分にとってどんな意味があるのか。ワークショップや道場、あるいは、色々な場で考えてしまう。 例えば、アスリートであれば、胸骨操作を自分のやっている事で考える。当たり前だ。今個人レッスンをして […]
2018年8月16日
何事にも時期がある。「旬の」食べ物というのが、それの典型的なものだ。先日立秋だった。この日を境に空も風も変わった。どうして、昔の人はこの日を見つけたのだろう、と思いを馳せる。もちろん、それは農作物の収穫と密接に関わってい […]