好かれるも嫌われるも無いやろ

ドラムの部品が届いたので、改造した。
おかげでペタルが少し遠くへ行ってしまった。
ま、それの方がつま先を使うのには都合が良い。
もちろん、叩き込まなければ分からないが、現在のところ良い調子だ。

東京の弟子が私の145年前のブログをFBにアップしてくれている。
今日は、15年前の正月で、息子と9年ぶりに正月を一緒に過ごした事が書いてあった。
おかげで、それより昔の現役時代を思い出した。

「嫌われる勇気」という名の本が数年前流行った。
「何で、嫌われるのに勇気がいるのか?」と不思議でならなかった。

現役ミュージシャンの頃は、常に嫌われていた。
「あきらの音は大きすぎて邪魔や、何も聞こえなくなる」てな調子だ。
「何を叩いているのか分からない」というのもあった。
そらそうだ。舞台であろうが、ライブであろうが、徹底的に自分のアイディアを試していたからだ。

極めつけはジャズ喫茶だ。
私がボーヤの頃から通っている店が難波にある。
そこのママやマスターに可愛がってもらっていた。
ボーヤでお金が無いから、モーニングも食べられない時、内緒でトーストを焼いてくれたりした。

そこは、周りに沢山のキャバレーやダンスホールがあったので、バンドマンのたまり場でもあった。
私が顔を出すと、その連中は急に声が小さくなった。
しばらくすると、さも時間が無いようなフリをして店を出ていったものだ。
私は、決まってジョン・コルトレーンの「マイ・フェバリット・シングス」をリクエストするから、「訳が分からん」と出ていくのだ。

嫌われている、そんな言葉は私の中には無い。
「好かれたい・嫌われたくない」そういったことに全く興味が無いからだ。
そこから考えると、そういった言葉を知っているから、その事に振り回されてしまうだけだ。

自分のやりたいことだけに興味を向ければよいのに。


日野晃’古希’ドラムソロコンサート
4月12日 大阪大丸心斎橋劇場
6月1日 新宿ルミネゼロ

Follow me!