久しぶりの熊野

約1か月ぶりの熊野道場。
自動車が山を登り出すと、一気に温度は下がり空気が冷たくなる。
台風が直撃していたので、どうなっているか心配だった。
何しろ、修理したての屋根が強風で飛んでしまっている、ということが無きにしも非ずだからだ。
もちろん、水源はグチャグチャになっている筈だから、まずは沢登りで水出しだろうと思っていた。
ところが、道場の屋根も水も全くの無傷だった。
修理に乾杯だ。
しかし、草は伸び放題なので、まずは草刈りだ。
11月12日に「考えるな!体にきけ!」のトークライブを東京で行う事になった。
その為に、体をどう獲得して来たか、を思い出そうとするが中々難しい。
どこが入口なのかを決められないからだ。
小学生の頃、自転車に熱中していた事が入口なのか、ボートを漕ぐのに熱中していた頃かもしれない。
また、中学生の頃、器械体操をしていた事が入口なのか。
何れにしても、この頃の何かなのだろうとは分かる。
それは「どうやっているのだろう?」という視点があり、それを真似たり、分析したりを、この頃からしていたからだ。
ボートは大人の人を完全に真似ていたのを覚えている。
器械体操は、写真から運動分析をしていた。
「どうやっているのだろう?」という意識が動き出すと、時間を忘れてしまう癖がある。
「どうすれば出来るのだろう?」も同じだ。
そして、絶対に出来るまで止めないし諦めない。
この癖が「体を獲得させた」のだろう。
そう考えると、この意識が湧き上がってくる好奇心が大事だとなる。
器械体操も、実際時間は8時間練習していたとしても、殆ど一日中考えていた。
だから、一日中考えたり、時間が経つのも忘れるくらいの好奇心があれば良いということになる。
諦めない、という気持ちが、何かを発動させるのだろうと分かる。
出版記念トークライブショー11月12日(土)午後2時~4時
http://2016hino.jimdo.com/
東京ワークショップ 11月21日‐24日

http://hinobudo.wixsite.com/workshop

Follow me!