指先と肘

肘が大事、というのは腕を使う場合の注意点だ。
しかし、肘をコントロールするのは中々難しい。
肘を腕のリーダーとして使うのが難しいのだ。
それは腕にプレッシャーをかけてみれば良く分かる。
肘を動かしているつもりが、実は肘から下を持ち上げていたり、二の腕から引っ張っていたりするのが分かる。
「何年肘が大事やと言わすんや」毎回教室でもワークショップでも言う。
肘をコントロール出きることで、腕の自由性や腕での作業効率が著しく上がる。
もちろん、中々難しい。
武道でもダンスでも演技でも必須だ。
もちろん、日常でもだ。
腕を使うことで肩が緊張したり、いわゆる肩がこったりは、肘が抜けていないからだ。
だから、手と肩が直結しているのと同じなのだ。
そこで力を出そうとしても出なかったら、筋トレということになるのだ。
また、指先のコントロールも大事だ。
指先を動かすのではなく、指先に注意が向き指先が手や腕をリードする。
その為に指先が大事だということだ。
もちろん、身体のどの部位もリーダーとして使えなければならない。
中でも、肘と膝、そして指先を一番使うので大事だということだ。
しかし、この身体のどの部位でもリーダーにする、というのは、実は心理や感情などもリンクしているので難しいのだ。
身体の任意の部位、例えば肘を取り出し、一人で動かすとやれているような気になる。
しかし、プレッシャーをかけると、実は肩から引っ張っていたり、手首を緊張させたりする。
つまり、プレッシャーに対して内面が反応しているということだ。
ここを克服しなければ、身体は能力を発揮できないのだ。

Follow me!