色々な格差

岡山のワークショップ主催者から、「そろそろ岡山でも」とメールが来ていた。
無理だろう。
特に田舎はTVしか見ない人が多いから、ヒステリックなくらいコロナを警戒している人が多い。
主催者の旦那さんのお食事処も、常連さんが全く戻って来ていないそうだ。
つまり、日本という小さな国でも、それだけ情報格差、思考格差があるという事だ。

それは「商売」というやり方でも違いがハッキリとある。
企業が品物を売るのに、企業努力を相当している。
しかし、小さな会社では、違いがあり、間違いなく繁栄している会社とそうでない会社に分かれる。

もちろん、私はその専門家ではないので、「どうして?」は分からないし知らない。
しかし、繁栄しないのなら工夫をしなければ駄目、という事くらいは分かる。

先日、紀伊田辺から大阪へいくのにJRを利用した。
紀伊田辺駅と提携している駐車場に車を止めた。
しかし、異常に車が少ないのが気になった。

駅で切符を買い、提携駐車場のチケットを出した。
すると提携は止めたという。
どうりで駐車場に車が少なかったのだ。

でも、地域柄私の様に自動車を利用するしかない人は多いはずだ。
にも関わらずどうして?だ。

それは昨日駐車場から出る時に分かった。
駐車場の支払いに千円札しか使えなかったのだ。
2泊3泊させる人は、それなりの金額になる。
むろん、私もそうだった。
私は千円札しか使えないという事を知らなかったから、高額紙幣を用意していた。
それは使えない。さらに、呼び出しボタンでその旨を告げると、自分で両替して来てくれとの事だ。

これでは、余程の人で無い限り、他の駐車場を探す。
むろん、私もそうする。

そういったサービスの格差は、間違いなく繁栄か衰退かを決めていく。
「どこの世界に客に両替に行かす商売があるんじゃ!社長を出せ!」思わず怒鳴った。

東京ワークショップは6月3.4.5日、大阪ワークショップは7月1.2.3日です。
沖縄は8月5.6.7日に決まりました。
詳しくは
https://www.hino-workshop.com/

 
 

Follow me!