めげないこころを育てる

東京ワークショップ
9月12.13.14.15.16日

https://www.hino-budo.com/2014TokyoWS.htm
早朝4時に目が覚めゴロゴロしていると5時になった。
6時から朝食だと聞いていたので、それまでゴロゴロ。コーヒーとクロワッサン、それにヨーグルトで朝食をすます。
外国でのワークショップでは一度もやっていない、相手の流れに乗る、というのをやってみた。
何も説明しないから出来なくて当たり前だった。
「相手の流れに乗る」言葉としても、一つのイメージ、例えば、川が流れていてそこに木の葉が浮いているとする。
それが流れに乗っているという実際だ。
そのことは小学生でも分かる。
しかし、それを動きでするとなると、実際は寄りつく島もない。
でも、大方は何となくやろうとする。そうなると果てしない遠回りになるのだ。
多分実現しないだろう。
まず、相手の流れっていったい何だ?
を考えるのだ。
本当はここを時間をかけて考えてほしいのだ。
だが、いかんせん時間の中でのワークだから、それは宿題とする。
しかし、それは別としてワークは時間の中でやっているので、掴んで欲しいので先に一つヒントを提供する。
相手の動きのスピードに乗る、これが取りあえず分かりやすい。
という具合に自分にとって分かり易いヒントを探すのが近道なのだ。
その為にも考えなければいけないのだ。
そしてそれを実際として試す。
但し何度も何度もだ。
一回や二回試して分からなかったり、出来なかったら諦めるのでは、最初から何もせずに寝ていた方が良い。
この何度も試す。
そしてそれで掴めなかったらまた考える。
この過程が自分の人生にとって大事な役割を果たすのだ。
この考えるというのは、自分の力で問題を解決する能力を養うのだ。
そして壁にぶつかった時に必要な、めげない心を育てるのだ。
私のワークは、そういった側面も持っている。
その意味で目的は「出来るを目指すな」になり、自分の「何が不足しているのかを見付ける」なのだ。
岡山ワークショップ
9月21.22.23日

http://workshop.digiweb.jp/
昨年に続き、二度目になる大阪での講演会です。
「人生を生き抜く智慧・達人の真髄はコロンブスの卵だ」
笑いますよ!
昨年は、直ぐに定員になってしまいました。お早めに申し込んで下さい。
10月26日

http://ilt.jp/extra01/entry.html

Follow me!